あなたの一人暮らしを応援する、一人暮らし情報総合サイト。

singlelifehack.com

一人暮らしにベッドはいらない?ベッド無しでも快眠の代用品5つ!

更新日:

一人暮らし ベッド いらない 布団 すのこ

 

一人暮らしの家具で一番悩むのがベッドです。

ベッドは置きたいけど、一人暮らし向けの狭いワンルームの部屋だとベッドだけでいっぱいになってしまうのが悩ましいですよね。

また、どうせなら快適に眠りたいけど本格的なベッドは値段的に中々厳しい…というのも特に学生や駆け出しの社会人によくある悩み。

 

そこで今回はベッドを置けない、買えない人に向けてベッドの代わりになるアイデアをご紹介します。

ベッド無しでもぐっすり眠りたい人は要チェックです!

 

sponsored link

布団+すのこ

一人暮らし ベッド いらない 布団 すのこ

引用元:http://www.morisita.com/rattan/y-910.html

 

定番かつ一番現実的な代用品はもちろん布団ですよね。

布団であれば折り畳みも自由で狭い部屋でもスペースを上手に使うことができます。

 

ただしフローリングに直に敷くと寝心地も悪いですし湿気でカビてしまうので要注意!

通気性の良いすのこと合わせて使うのが賢い方法です。

 

ソファ

一人暮らし ベッド いらない

引用元:http://www.k-furniture.jp/blog/2013/05/4-1.html

 

布団以外にベッドの代わりとなると思いつくのがソファではないでしょうか?

ちょっとウトウトしたときにソファに寝るのって気持ちいいですよね。

 

ベッドよりは省スペースで済みますし、トータルコストもかなり安くなります。

ただ本格的に寝るとなると寝返りも打てず疲れが取れにくいのが難点かも。

そんなときはソファベッドを買えば一台二役をこなしてくれるので便利ですよ。

 

こたつ

一人暮らし ベッド いらない コタツ

引用元:http://girlschannel.net/topics/255264/

 

普段はテーブルに、寒いときには暖房器具に、そして眠くなったら寝具に早変わり…

一人暮らしの家具で攻守において最強なのがこたつです。

私が一人暮らしで一つだけしか家具を持つことが許されないという状況なら迷わずこたつを選びます。

 

夏でも暖房を入れなければ足や上半身は布団から出ているので意外と涼しいです。

床に直で寝ることになるので体が痛くなってしまいがちなのと、うっかり暖房を入れたまま寝ると暑さと喉の渇きで最悪な目覚めになることだけは注意です。

 

sponsored link

ビールケース

一人暮らし ベッド いらない ビールケース

引用元:http://blog.goo.ne.jp/chee-aqu/e/235e19d1a24a4ff5ce7779e83d7223a8

 

ベッドに寝たいけど本格的なベッドは高くてとてもじゃないけど買えない…

という人におすすめなのがビールケースを使った自作のベッド。

手軽でおしゃれにベッドフレームを作ることができちゃいます。

 

上にベニヤ板でも敷けばさらに安定して寝心地も向上。

軽いので寝ている間にずれて崩れないようにひもで縛るなどの対策は必要です。

 

コンクリートブロック

一人暮らし ベッド いらない コンクリートブロック

引用元:http://www.remodelista.com/

 

自作ベッド第二弾におすすめなのがコンクリートブロックベッド!

ホームセンターなどで安く買えるコンクリートを並べるだけで安定したベッドに早変わり。

ビールケースと違って安定性も有り、マットレスを敷けば寝心地も中々のもの。

 

部屋のテイストにもよりますが無骨な感じがかえってオシャレな雰囲気でインテリア的にもグッド。

落ちたり角にぶつかると痛い思いをすること間違いなしなので寝相が良い自信のある人におすすめです。

 

 

 

定番で誰もが思いつくものからちょっと変わり種まで、ベッドの代わりになるアイデアをご紹介しました。

値段を取るか、スペースを取るか、寝心地を取るか…どれを選ぶかはあなた次第。

ベッド無しでも快適な睡眠を目指して色々と工夫してみてください。

 

sponsored link

-

Copyright© singlelifehack.com , 2023 All Rights Reserved.